works_concert
音楽コンサート
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~
2025年4月~5月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM/東海テレビ放送(名古屋公演)
指揮:佐々木新平
(大阪)管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
会場:フェスティバルホール
(東京)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
(名古屋)管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~
2024年4月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM/東海テレビ放送(名古屋公演)
指揮:竹本泰蔵
(大阪)管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:ザ・シンフォニーホール
(東京)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:東京芸術劇場コンサートホール
(名古屋)管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
会場:名古屋国際会議場センチュリーホール
西川悟平 楽しすぎるトーク&ピアノコンサート
2023年12月
企画・プロデュース・運営:ZOOM
出演:西川悟平
会場:大阪新歌舞伎座
シンフォニックシネマ in 新歌舞伎座
2023年12月
企画・プロデュース・運営:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団
会場:大阪新歌舞伎座
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~
2023年4月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM/東海テレビ放送(名古屋公演)
指揮:竹本泰蔵
(大阪)管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:ザ・シンフォニーホール
(東京)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:東京オペラシティコンサートホール
(名古屋)管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
会場:愛知県芸術劇場 コンサートホール
7本指のピアニスト西川悟平
~笑顔と感動!トーク&ピアノコンサート~
2022年11月
企画・プロデュース・運営:ZOOM
出演:西川悟平
会場:大阪新歌舞伎座
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~
2022年4月~6月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
(大阪)管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:ザ・シンフォニーホール
(東京)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
(熊本)管弦楽:九州交響楽団
会場:熊本県立劇場コンサートホール
(福島)管弦楽:山形交響楽団
会場:ふくしん夢の音楽堂 大ホール
奇跡の物語 7本指のピアニスト
西川悟平トーク&ピアノコンサート
2021年11月
企画・プロデュース・運営:ZOOM
出演:西川悟平
会場:大阪新歌舞伎座
シンフォニック・シネマ
~オードリー・ヘプバーン映像付きコンサート~
2021年4月~6月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
(大阪)管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:ザ・シンフォニーホール
(東京)管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
(名古屋)管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
ハウス食品グループ ファミリーコンサート(無観客配信公演)
~名作アニメを観ながら聴く、親子で楽しむオーケストラ~
2021年4月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
「新歌舞伎座でオーケストラ!!!第10弾」
2019年12月
企画・プロデュース・運営
指揮:ボブ佐久間
スペシャルゲスト:服部克久
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:大阪新歌舞伎座
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~
2019年4月~6月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
(大阪)管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:ザ・シンフォニーホール
(東京)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
(熊本)管弦楽:九州交響楽団
会場:熊本県立劇場コンサートホール
(仙台)管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
会場:東京エレクトロンホール宮城
(郡山)管弦楽:山形交響楽団
会場:郡山市民文化センター大ホール
「ニューヨーク・ゴスペル・ブラザーズ X'masコンサート」
2018年12月
企画・プロデュース・運営
出演:ニューヨーク・ゴスペル・ブラザーズ
会場:大阪新歌舞伎座
「新歌舞伎座でオーケストラ!!!第9弾」
2018年12月
企画・プロデュース・運営
指揮:ボブ佐久間
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:大阪新歌舞伎座
「オードリー・ヘプバーンの思い出」
2018年9月
企画・プロデュース・運営
出演:吉田恭子(ヴァイオリン)
中井美穂(朗読)
白石光隆(ピアノ)
会場:大阪新歌舞伎座
「クラシック名画座」
2018年9月
企画・プロデュース・運営
指揮:竹本泰蔵
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:大阪新歌舞伎座
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~
2018年4月~6月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
(大阪)管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:ザ・シンフォニーホール
(東京)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
(熊本)管弦楽:九州交響楽団
会場:熊本県立劇場コンサートホール
(仙台)管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
会場:東京エレクトロンホール宮城
(郡山)管弦楽:山形交響楽団
会場:郡山市民文化センター大ホール
「新歌舞伎座でオーケストラ!!!第8弾」
2017年12月
企画・プロデュース・運営
指揮:ボブ佐久間
管弦楽:大阪チェンバー・ウィンド・オーケストラ
会場:大阪新歌舞伎
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~
2017年4月~5月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
(大阪)管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:サンケイホールブリーゼ
(東京)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
(熊本)管弦楽:九州交響楽団
会場:熊本県立劇場コンサートホール
(仙台)管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
(郡山)管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:郡山市民文化センター大ホール
「新歌舞伎座でオーケストラ!!!第7弾」
2016年12月
企画・プロデュース・運営
指揮:ボブ佐久間
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:大阪新歌舞伎座
清塚信也が奏でる ライブ・シネマ・コンサート
2016年11月
企画・プロデュース・運営
出演:清塚信也ほか
会場:大阪新歌舞伎座
ハウス食品グループ ファミリーコンサート(関西)
~映像とオーケストラで楽しむ、アニメ・コンチェルト!~
2016年4月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
ハウス食品グループ ファミリーコンサート(東京)
~映像とオーケストラで楽しむ、アニメ・コンチェルト!~
2016年4月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
会場:Bunkamuraオーチャードホール
アニメ・コンチェルト「トムとジェリー」
2015年12月
企画・プロデュース・運営
指揮:竹本泰蔵
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:大阪新歌舞伎座
「新歌舞伎座でオーケストラ!!!第6弾」
2015年12月
企画・プロデュース・運営
指揮:ボブ佐久間
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
会場:大阪新歌舞伎座
12人のヴァイオリニスト&加羽沢美濃
ポール・モーリアと日本の名曲
2015年6月
企画・プロデュース・運営
出演:加羽沢美濃/12人のヴァイオリニスト
会場:大阪新歌舞伎座
シネマdeオーケストラ
クラシック名画座
2015年5月
企画・プロデュース・運営
指揮:竹本泰蔵
管弦楽:大阪交響楽団
会場:大阪新歌舞伎座
チェロとピアノで奏でる美空ひばりメロディ
&12人のヴァイオリニストのラヴ・ストーリー
2015年5月
企画・プロデュース・運営
出演:アウラ・ヴェーリス/12人のヴァイオリニスト
会場:大阪新歌舞伎座
ハウス食品グループ ファミリーコンサート
~名作アニメを観ながら聴く、クラシックの名曲~
2015年4月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
会場:Bunkamuraオーチャードホール
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
クリスマス・ポップスコンサート
「新歌舞伎座でオーケストラ!!!第5弾」
2014年12月
企画・プロデュース・運営
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:大阪新歌舞伎座
ビートルズクラシックス&魅惑のラヴ・サウンズ
2014年8月
企画・プロデュース・運営
出演:1966カルテット・12人のヴァイオリニスト
会場:大阪新歌舞伎座
シネマdeオーケストラ「クラシック名画座」
2014年8月
企画・プロデュース・運営
指揮:竹本泰蔵
会場:大阪新歌舞伎座
寄席クラシックス
2014年8月
企画・プロデュース・運営
出演:桂福丸・白澤美佳with音の方舟
会場:大阪新歌舞伎座
ハウス食品グループ ファミリーコンサート~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ
2014年4月
企画・プロデュース・運営
主催:ZOOM
指揮:竹本泰蔵
会場:Bunkamuraオーチャードホール、
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
ORBIS Special Presents"新歌舞伎座でオーケストラ!!!第4弾"ファンタスティック・クリスマスをあなたに…
2013年12月
企画・プロデュース・運営
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:大阪新歌舞伎座
ORBIS Special Presentsファンタスティック・クリスマスをあなたに…
2013年12月
企画・プロデュース・運営
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
ハウス食品プレゼンツ"Christmas Fantasia"~クリスマス・ファンタジア~
2013年12月
企画・プロデュース・運営
指揮:竹本泰蔵
会場:Bunkamuraオーチャードホール
華麗なるポール・モーリアサウンドが甦る
2013年5月
運営協力
会場:大阪新歌舞伎座
ボブ佐久間 新歌舞伎座でオーケストラ!!!第3弾
2013年3月
プロデュース・制作
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:大阪新歌舞伎座
ORBIS THE CONCERT2012-「愛」溢れるクラシックのひととき-
2012年12月
企画・プロデュース・制作
指揮:三ツ橋敬子
会場:サントリーホール、ザ・シンフォニーホール、
愛知県芸術劇場、アクロス福岡、
札幌コンサートホールKitara
東京交響楽団クリスマス・スペシャルコンサート
2012年12月
企画・プロデュース・制作
指揮:三ツ橋敬子
会場:横浜みなとみらい大ホール
貴城けい、オールディーズに乾杯!
2012年4月
プロデュース・制作
会場:大阪新歌舞伎座
ボブ佐久間 新歌舞伎座でオーケストラ!!!第2弾
2012年3月
企画・プロデュース・制作
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:大阪新歌舞伎座
ORBIS THE CONCERT2011
2011年12月
企画・プロデュース・制作・運営
アートディレクション:㈱フォルツァ・グラフィコ
指揮:竹本泰蔵
会場:サントリーホール、ザ・シンフォニーホール、
愛知県芸術劇場、アクロス福岡、
札幌コンサートホールKitara
BRABO!PIANO2011
2011年6月・7月
企画・プロデュース・制作・運営
アートディレクション:㈱フォルツァ・グラフィコ
会場:東京国際フォーラムCホール、大阪新歌舞伎座、
中京大学文化市民会館プルニエホール、
札幌コンサートKitara大ホール、福岡国際会議場メインホール
ボブ佐久間 新歌舞伎座でオーケストラ!!!
2011年5月
企画・プロデュース・制作
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:大阪新歌舞伎座
ボブ佐久間 シンフォニックポップス
2010年9月
企画・プロデュース・運営
アートディレクション:(株)フォルツァ・グラフィコ
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:東京オペラシティ、オーチャードホール、梅田芸術劇場、
愛知県芸術劇場、札幌コンサートホールKitara、アクロス福岡
東京フィル シンフォニックポップス
2010年5月
企画・プロデュース・運営
アートディレクション:(株)フォルツァ・グラフィコ
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:オーチャードホール
ORBIS THE CONCERT 至福の時間 2009
オーケストラで楽しむシンフォニックポップス
2009年12月
企画・プロデュース・運営
アートディレクション:(株)フォルツァ・グラフィコ
指揮・編曲:ボブ佐久間
会場:オーチャードホール、ザ・シンフォニーホール、
愛知県芸術劇場、札幌市民ホール、アクロス福岡
BRAVO!PIANO
レフレール&池宮正信
2009年7月
企画・プロデュース・運営
会場:オーチャードホール、梅田芸術劇場、愛知県芸術劇場、
札幌市民ホール、アクロス福岡
BRAVO!PIANO
レフレール&木下航志
2008年7月
企画・プロデュース・運営
アートディレクション:(株)フォルツァ・グラフィコ
会場:オーチャードホール、梅田芸術劇場、愛知厚生年金会館、
札幌コンサートホールKitara、アクロス福岡
ORBIS THE CONCERT 至福の時間 2006
アンサンブルグレース&音音
2006年9月
企画・プロデュース・運営
会場:東京オペラシティ、ザ・シンフォニーホール、愛知県芸術劇場、札幌コンサートホールKitara、アクロス福岡
ORBIS THE CONCERT 至福の時間 2005
アンサンブルグレース&音音
2005年11月
企画・プロデュース・運営
アートディレクション:(株)フォルツァ・グラフィコ
会場:東京オペラシティ